2010年07月19日
梅雨があけて
今日は、いいお天気でしたね。
家の近くで
蝶も飛び交っておりました。

なんと、親タヌキと子タヌキにも遭遇。
子タヌキは2匹です。
家の前の川にカルガモの親子もおられますし
楽しい毎日を送っております。
子タヌキさんもかわいい。

家の近くで
蝶も飛び交っておりました。
なんと、親タヌキと子タヌキにも遭遇。
子タヌキは2匹です。
家の前の川にカルガモの親子もおられますし
楽しい毎日を送っております。
子タヌキさんもかわいい。
Posted by yoshinobori at 22:52│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは^^
なんと!野生の狸がこんなに近くに!?
いいなー
顔のつくりのすべてがまん丸で
ほんとにイラストなどの通りなんですね(笑)
また会えるといいですね^^
なんと!野生の狸がこんなに近くに!?
いいなー
顔のつくりのすべてがまん丸で
ほんとにイラストなどの通りなんですね(笑)
また会えるといいですね^^
Posted by harry
at 2010年07月20日 13:25

harryさま
おはようございます。
タヌキかわいいですよ。
鳴き声も聞こえるのですが
はっちゃんが、吠えるのです(近所迷惑でーす)
パソコンのディスプレイの調子が悪く、
ブログの更新が遅れます。
今、一瞬パソコンの調子がよいので、コメントできました(笑)
おはようございます。
タヌキかわいいですよ。
鳴き声も聞こえるのですが
はっちゃんが、吠えるのです(近所迷惑でーす)
パソコンのディスプレイの調子が悪く、
ブログの更新が遅れます。
今、一瞬パソコンの調子がよいので、コメントできました(笑)
Posted by yoshinobori at 2010年07月21日 06:58
蝶やトンボを撮りたいのですが
近づけません
漁師の殺気が伝わるのでしょうか
蝉は得意なんですけどね
近づけません
漁師の殺気が伝わるのでしょうか
蝉は得意なんですけどね
Posted by 鱸月
at 2010年07月25日 14:33

鱸月さま
ワタシも近づくぞオーラ出すぎているのか
すぐに、逃げられてしまいます。
ますます、
カメラが楽しくなってきたのでないでしょうか(笑)
大人も夏を楽しみましょう。
ワタシも近づくぞオーラ出すぎているのか
すぐに、逃げられてしまいます。
ますます、
カメラが楽しくなってきたのでないでしょうか(笑)
大人も夏を楽しみましょう。
Posted by yoshinobori at 2010年07月26日 09:40
最近釣りに明け暮れ、カメラと鯉太朗ほったらかしでした(笑
ランタナはそちらでも咲くんですね。
南方系の花だと思ってました。
蝶々、CX3でパスト連写も面白いですよ。
狸・・・
島に生まれなくて良かったです。
美味そう(笑
ランタナはそちらでも咲くんですね。
南方系の花だと思ってました。
蝶々、CX3でパスト連写も面白いですよ。
狸・・・
島に生まれなくて良かったです。
美味そう(笑
Posted by 鯉太朗 at 2010年07月29日 20:22
鯉太朗さま
おはようございます。
トンボシーズンを逃してはいけないと思いつつ・・・
ワタシも遊びほうけておりました。
タヌキ、タヌキ汁ですか?(笑)
2匹だと思っていた子タヌキは3匹でした。
おはようございます。
トンボシーズンを逃してはいけないと思いつつ・・・
ワタシも遊びほうけておりました。
タヌキ、タヌキ汁ですか?(笑)
2匹だと思っていた子タヌキは3匹でした。
Posted by yoshinobori at 2010年07月30日 07:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。