ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月28日

なかったら、よけいに撮りたくなる。

きのう、カメラをメンテに出しました。
センサー部分の掃除です。
ちなみに、メンテ用のキットも4000円ぐらいで売ってるそうですが、
自分でやるなんて、メカオンチなワタシには、怖くてできませんって。



なかったら、よけいに撮りたくなる。

いざ、手元にカメラがないと、
ますます写真を撮りに行きたくなる!
一週間で戻ってくるらしいので、ほっとしましたが、
これが1ヶ月だったら、思わず、カメラを買ってしまいそうです(笑)


なかったら、よけいに撮りたくなる。












最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 15:25│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます^^
きれいな写真ー。
カメラのメンテナンスって、一度も出したことがありません。
わたしも出したいな。
普通の町のカメラ屋さんでいいでしょうか。
(キャノンのサービスセンターとかないし・・・)
でもたしかに、期間が1ヶ月だったら買ってしまうかもという気持ち、わかります・・・(笑)
Posted by harry at 2011年03月30日 06:26
harryさま

ワタシは購入した、カメラのキタムラに出しました。
手数料1050円いりました。
直接サービスセンターに持ち込むと
手数料は要りませんが、
そこまで行く電車賃のほうが高かったのです(笑)

でも、サービスセンターのあるところは、
とっても雰囲気のよいところなので、
どうしようかなあと迷いましたよ。
なんだか、自分も上手に写真が撮れるような
気分になってくるのです。

メンテの費用も思ったほど、高くなかったです。
Posted by yoshinobori at 2011年03月30日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかったら、よけいに撮りたくなる。
    コメント(2)