ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月28日

のんびり遊ぶ



コバノミツバツツジ


ゴールデンウイーク突入ですね。
我が家の場合、
プログレ星人のお休みがカレンダー通りでないので
遠出はできそうにありません。
近場で、ぶらぶらになりそうです。
もちろん、キャンプ行きたい病になっておりますし
その上、ワンちゃん飼いたい病も併発しております。
こうなったら、症状の悪化を抑えるには

欲しいレンズがあるのですが・・・
と、ちっちゃな声で言ってみようかな~。


  


Posted by yoshinobori at 19:34Comments(8)

2009年04月28日

今日のPractice2



毎日少しずつだけど、やってみよう。
  


Posted by yoshinobori at 13:44Comments(0)

2009年04月27日

ええ仕事してまっせー



卓上七輪買っちゃいました。
自家製干物を焼いて楽しんでおりまーす。  


Posted by yoshinobori at 21:12Comments(4)

2009年04月25日

わかりました!

4月20日、週末出会ったものの
写真のトンボは、カワトンボでした。
すっきり!

あと、記事にはしてませんでしたが、
もう一種目撃した
トンボは、ホソミオツネントンボだろうとのこと。
今度はいい写真撮りたいです。
  


Posted by yoshinobori at 15:34Comments(0)

2009年04月20日

週末出会ったもの

初夏のような陽気の土日でした。
里山で出会ったものは・・・。



トンボです。



カエルです。



においスミレです。

  


Posted by yoshinobori at 21:53Comments(12)

2009年04月18日

お出かけ前に

今日のPractice



苦手なマニュアルも読みーの、試行錯誤。



ミツバチさん、毎日お付き合いありがとう。
  


Posted by yoshinobori at 11:31Comments(6)

2009年04月16日

こんにちは。

今日のミツバチくんです。



ちょいぶらで、出会った蝶。
暖かくなったのを、実感します。









  


Posted by yoshinobori at 15:42Comments(4)

2009年04月15日

おうちで練習

我が家のラベンダーに来たミツバチで、
昆虫撮影の練習。
つかの間のお楽しみでした。

  


Posted by yoshinobori at 12:53Comments(4)

2009年04月15日

プログレタイム



プログレ星人の薀蓄がはじまりました。
もう、寝ます。  


Posted by yoshinobori at 00:21Comments(2)

2009年04月14日

二人でぶらぶら


ドラ子のいない日曜日。
プログレ星人と里山ぶらぶらです。


タチツボスミレでしょうか。

木を見上げたり、下を向いたり。
エナガが頭上を通過しました。
あまりの至近距離で興奮して写真に撮れずでした。

帰ってからのお楽しみは、干物作りです。
かわいい卓上七輪が欲しいです。


まるで、初老夫婦の一日ですなあ(笑)

  


Posted by yoshinobori at 16:10Comments(8)

2009年04月10日

鳥も気持ちよさそうです


コサギの冠羽が綺麗です。


今日はカルガモじゃなくて、コガモ。

桜の花びらが川面を流れていきます。

久しく、見なかった、カワセミも復活のもよう。
近所のおじさんが、ワタシを見かけると
「今日は、三羽おったで」と教えてくれました。
ワタシの鳥好きも、近所では定着しましたが、
カメラを持って歩いていると、友人からは
不審者扱いをうけます(笑)

  


Posted by yoshinobori at 12:23Comments(10)

2009年04月09日

ヒヨと桜



とってもいいお天気なので、ちょいぶらです。
桜が満開で、ヒヨだらけでした。  


Posted by yoshinobori at 12:59Comments(6)

2009年04月03日

鳥のひとこと



    「えらい、すんませーん」



   
    「おなかすいたなあ~」  


Posted by yoshinobori at 23:49Comments(6)

2009年04月02日

気がつけば4月


今年はホーホケキョよりも
朝の忙しい時間
このイカルの鳴き声に癒されております。

最近、カワセミもご無沙汰でしたが、
先日のセリ採りのとき
目の高さで、前から飛んできたときは、
うれしいビックリでした。

あっという間に、4月も終わっちゃいそうです。
  


Posted by yoshinobori at 15:48Comments(2)