ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月29日

ととあわせ

 次のお休みは、いよいよ海合宿です。
楽しみだなあ。
 昼間は、海を満喫して、夜はこれで盛り上がろうかと。
実はこれ、我が家お気に入りのカルタです。
もっぱら神経衰弱で楽しんでます。
もう、見つけたときは、もちろん衝動買いでした。

  


Posted by yoshinobori at 22:14Comments(0)

2008年07月26日

水辺を想う

我が家の、小さき権力者、ドラ子ちゃんは
今ごろ、大阪最高峰のキャンプ場で、星を見てるかなー。
新調した、ザックは、大きかったけど、自分で選んだから、大事に使ってほしいな。
来年の夏は、そのザックで涸沢に行きたいけど、海好きだから、どうなることやら。
水辺でも、山でもそのザックをいつでもかついでいってよ。

八月は、海と川だね。





  


Posted by yoshinobori at 20:08Comments(2)

2008年07月14日

アジアンなお店で



 平日に、カヤックをたっぷり楽しんだプログレ星人は
もちろん、土日は出勤。
 はい、もちろんキャンプには行けません。
 今日はお休みだってー。夜は、飲み会だってー。
ランチぐらいおごっていただいても、いいっすよね!
 エスニック系。



  


Posted by yoshinobori at 12:58Comments(2)

2008年07月07日

やまもものお酒2



3ヶ月待てませんでした。
さわやかなお酒。  


Posted by yoshinobori at 22:11Comments(2)

2008年07月06日

ヒカリモノ

 海水の入ったプラスチック容器をカシャカシャとふると
ピカピカと光りました。
 夜光虫です。初めて見たので、テンションはぐんぐんあがり・・・

 じゃあ次は、ウミホタルやなと、
採集道具用の空きかんやら、ビンを自宅で探している自分。
 いったいおいくつですかと、笑われそうですが、
結構こういうの、楽しいです。  


Posted by yoshinobori at 13:42Comments(0)

2008年07月01日

KIVA MESH INSERT

 我が家のメインテントは10年前に、釣具屋で買った
ロゴスのテント。、フルフライじゃないのが、唯一の欠点かな。
使いやすくて、気にいってます。
 2年前から、使っているのが、ワンポールテントのKIVA。
底がないので、ロゴスのコットを使ってました。
 設営も撤収も簡単。
 じゃまくさがりの我が家は、もっと、楽しようと
MESH INSERT 導入し、先日、海辺でためし張り。
いやはや、楽チン、楽チンじゃないですか!
 次は、避暑キャンプに行きたいな。  


Posted by yoshinobori at 15:48Comments(4)