ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月22日

ああ~、カイコンな毎日。

20坪ほどの畑を借りてすぐ、
約1反の畑を友人たちと借りることになり、
毎日、土と向き合っております。
とうとう、右手に痛みが出てまいりました。

毎日、新しい発見があります。
土作りには、何年もかかるとのこと。
いらちなワタシにできるでしょうかね~。
素人たちの畑の行く末が楽しみです。

畑には、いろんな虫さんがやってくるので、
楽しみながらの野良作業、はまっております。

ああ~、カイコンな毎日。

小さい畑に植えたズッキーニー


来年はトマトとズッキーニーをいっぱいつくるぞ!!



















最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 12:04│Comments(2)
この記事へのコメント
わー!!!
すくすくと育ってますね!ズッキーニ♪
おいしそうです~
わたしも菜園を始めて最初に植えたのズッキーニです!(笑)
それにしても、1反ってどれくらいの広さ?
本格的ですね!
楽しんでください。
そのうち「農のあるくらし」にカテゴリー移っていそうですね^^
(すみません、今はどちらですか?)
Posted by harryharry at 2010年06月22日 21:15
harryさま

多分、300坪くらいでしょうか。

カテゴリーはキャンプのままだと思います(笑)
そろそろ、変えないといけませんね。

来年はトマトとズッキーニーで
イタリアン三昧の予定です。

そろそろ、みず遊びがしたくなる季節ですね。
Posted by yoshinobori at 2010年06月22日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ああ~、カイコンな毎日。
    コメント(2)