2010年05月05日
近づく
池のはた、羽化したばかりのクロイトトンボ。
近づくと、池におっこちそうです。
この日は、水生昆虫の観察会に参加していたので
胴長はいてました。
思いっきり寝転びました(笑)
たぶん、はたから見れば変な人やったと思います。

近づくと、池におっこちそうです。
この日は、水生昆虫の観察会に参加していたので
胴長はいてました。
思いっきり寝転びました(笑)
たぶん、はたから見れば変な人やったと思います。
Posted by yoshinobori at 08:16│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちわ
こちらまだトンボは見ていないですが、
蝶は先日今年初めて撮りました。
寝転がって撮るのは私も植物でよくやりますが、
濡れているところでは、やったことがないです・・・
こちらまだトンボは見ていないですが、
蝶は先日今年初めて撮りました。
寝転がって撮るのは私も植物でよくやりますが、
濡れているところでは、やったことがないです・・・
Posted by guitarbird
at 2010年05月05日 08:33

guitarbirdさま
初寝転がりでした。
ウエダーはいてたので、
弾みがつきました。
夢中だったので、恥ずかしさは、後から・・・
でも、一回やったら、もう怖くないかもしれません(笑)
初寝転がりでした。
ウエダーはいてたので、
弾みがつきました。
夢中だったので、恥ずかしさは、後から・・・
でも、一回やったら、もう怖くないかもしれません(笑)
Posted by yoshinobori
at 2010年05月05日 16:53

ウエダー、よく履きます。
夜の海でタコ獲り。
タコの刺身が美味いんです!! が・・・
珊瑚礁の海で履くと、よく穴が開きます(涙
夜の海でタコ獲り。
タコの刺身が美味いんです!! が・・・
珊瑚礁の海で履くと、よく穴が開きます(涙
Posted by 鯉太朗
at 2010年05月05日 17:14

鯉太朗さま
タコ獲りで、ウエダーはいてみたいなあ~。
二十日大根、エバラ浅漬けのもとミッション
大成功でした。
酒のアテは大好きです!
タコ獲りで、ウエダーはいてみたいなあ~。
二十日大根、エバラ浅漬けのもとミッション
大成功でした。
酒のアテは大好きです!
Posted by yoshinobori
at 2010年05月05日 20:38

ウェーダー
いつも履いて釣りしています
ところで水生昆虫の観察会
楽しそうですね
高校のとき
生物の先生と
プラナリアを獲りに行ったことを思い出しました
いつも履いて釣りしています
ところで水生昆虫の観察会
楽しそうですね
高校のとき
生物の先生と
プラナリアを獲りに行ったことを思い出しました
Posted by 鱸月 at 2010年05月06日 15:58
鱸月さま
こんばんは。
ワタシも以前はウェーダーといえば、釣りのイメージだったのですが、最近は・・・(笑)
ガサガサ好きのおじさん、おばさんが子供みたいに
楽しんでおります。
こんばんは。
ワタシも以前はウェーダーといえば、釣りのイメージだったのですが、最近は・・・(笑)
ガサガサ好きのおじさん、おばさんが子供みたいに
楽しんでおります。
Posted by yoshinobori at 2010年05月06日 20:50
こんばんは^^
yoshinoboriさん、水生生物の観察会、
すっかり満喫してますね!
小首をかしげたトンボちゃん、かわいいです!
にやっ、
みたいな(笑)。
これからもトンボ楽しみです^^
yoshinoboriさん、水生生物の観察会、
すっかり満喫してますね!
小首をかしげたトンボちゃん、かわいいです!
にやっ、
みたいな(笑)。
これからもトンボ楽しみです^^
Posted by harry
at 2010年05月07日 16:26

harryさま
突然、トンボにはまっております。
やはり、自然界の色彩にやられました。
水辺好きというだけで、観察会に参加しています。
なんにも知らず、網でガサガサ、
でも何かを見つけたときは、うれしいです。
突然、トンボにはまっております。
やはり、自然界の色彩にやられました。
水辺好きというだけで、観察会に参加しています。
なんにも知らず、網でガサガサ、
でも何かを見つけたときは、うれしいです。
Posted by yoshinobori at 2010年05月07日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。