ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月21日

ハマボウ

海の日、夏休みはじめての海辺へ。
ハマボウが満開でした。


ハマボウ



タープをたてて、ちょっとだけ、キャンプ気分を味わいました。



最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 20:48│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんは^^
海の日に海にいっておられたのですね!
いいなあ!
雨は大丈夫でしたか?
ハマボウ。
レモンイエローが爽やかで、
とってもきれいな花ですね^^
Posted by harryharry at 2009年07月21日 21:13
おぉーっ!!

驚きです。

私もオオハマボウと、ツマグロヒョウモンのメスの写真撮ったばっかりです。

オオハマボウは明日載っけようかなぁ~と思っていました。
綺麗な花なのですが、なんだか独特な薄気味悪さを感じてしまうのですが・・・

何ででしょうかね?
Posted by 鯉太朗 at 2009年07月21日 21:28
harryさま

海の日、着いたら雨で、タープで雨宿り。
でも、雨はすぐにやみましたよ。
でも昨日の晩からまた雨でしたね。

以前その海辺に行ったときは、
ハマボウはまだ咲いてなくて、残念でしたが、
今回はばっちりでした。
Posted by yoshinobori at 2009年07月21日 22:04
鯉太朗さま

おおー、ツマグロヒョウモンに、オオハマボウですか!
びっくりですね。

ハマゴウは、爽やかでしたけど・・・
ネットで調べたら、
オオハマゴウは葉っぱが大きいようです。
そのせいで、印象が違うのでしょうか。
明日の写真を楽しみにしています。
Posted by yoshinobori at 2009年07月21日 22:08
鯉太朗さま

先ほどのコメントで、途中からハマボウがハマゴウに
なってました。失礼しました。

ハマゴウは薄紫の花で
これも、海辺の植物ですね。
この花も満開でした。
Posted by yoshinobori at 2009年07月21日 22:29
>タープをたてて、ちょっとだけ、キャンプ気分を味わいました。

流石にキャンパー
カッチョ宜しいなあ^^
Posted by スポック艦長 at 2009年07月22日 00:31
スポック艦長さま

おはようございます。

タープは10年もののノーブランド品。
おしゃれキャンパーとはほど遠く
タープ下は、みんなの荷物置き場となっておりました(笑

海をながめて、ぶらぶら。
気持ちよかったです。
Posted by yoshinobori at 2009年07月22日 08:02
海、行ってきたんですねー(^◇^)ノ
夏満喫しましたか?
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月23日 06:57
りるっちさま

今回はのんびり海辺を楽しんだ感じで、癒し系でした。
8月に思いっきり、海と川で遊ぼうかと。
やっと、キャンプの予定も決まりました。

そうそう、給食と晩御飯、重なることよーくあります。
ワタシも給食のメニュー、
チェックしておりません(きっぱり!)・・・笑
Posted by yoshinobori at 2009年07月23日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハマボウ
    コメント(9)