ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月21日

飛んでいった

昨日まで、さなぎだった、ツマグロヒョウモンが
羽化しました。
雨上がりの空へ飛んでいきました。

飛んでいった



最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 16:19│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは^^
羽化したての蝶は初々しくてきれいですね!
ツマグロヒョウモン・・・
あのメタリックなボタンつきのすごい蛹もぜひアップしていただきたかったです~(≧∀≦*)
Posted by harryharry at 2009年07月21日 21:05
harryさま

こんばんは。
ドラ子は金粉ついてるーと言ってました。
昨日の晩は、ちょっと黒っぽくなってて、
今日気がついたら、飼育ケースのなかで
蝶になってました。
びっくりしましたよ。
Posted by yoshinobori at 2009年07月21日 22:00
透けてる羽が綺麗ですね~♪

蝶々苦手なんですが、こうやって見るのは大好きです。
自分で撮るときは実はものすごくどっきどきしてます(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月23日 06:55
りるっちさま

正直、去年の今頃は、ワタシも・・・

どちらかというと、魚や鳥はいけるが、
昆虫は駄目でした。
カメラのおかげで、人が変わったようです(笑
Posted by yoshinobori at 2009年07月23日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛んでいった
    コメント(4)