2011年02月12日
越冬中
あー、起こさんといてえなあ。

クビキリギス
クビキリギス
Posted by yoshinobori at 21:40│Comments(6)
この記事へのコメント
おっ!!
よく名前間違えませんでしたね。
キビキリギス。
僕は前のブログで、「クビキリギリス」と名前を間違えて載せてしまい・・・
めんどくさいので、そのまま訂正せずに放置してあります(笑
よく名前間違えませんでしたね。
キビキリギス。
僕は前のブログで、「クビキリギリス」と名前を間違えて載せてしまい・・・
めんどくさいので、そのまま訂正せずに放置してあります(笑
Posted by 鯉太朗 at 2011年02月13日 09:12
鯉太朗さま
名前、ややこしいですよね。
こちら、めずらしく雪が降り、
白い世界になりました。
でも、ちゃっかし、虫さんは生きている。
CX3は、ちょちょいと役立ってくれます。
名前、ややこしいですよね。
こちら、めずらしく雪が降り、
白い世界になりました。
でも、ちゃっかし、虫さんは生きている。
CX3は、ちょちょいと役立ってくれます。
Posted by yoshinobori at 2011年02月13日 21:02
わあっ、このアングル好きです。
真冬にバッタさん見つけたんですね。
私もへんなカメムシの仲間みたいのは見つけましたが
まったく撮る気になりませんでした。
ドッグランで走るはっちゃん、生き生きしててとっても素敵です。
はっちゃんがはっちゃけてる~
真冬にバッタさん見つけたんですね。
私もへんなカメムシの仲間みたいのは見つけましたが
まったく撮る気になりませんでした。
ドッグランで走るはっちゃん、生き生きしててとっても素敵です。
はっちゃんがはっちゃけてる~
Posted by ホシカゲ at 2011年02月13日 22:42
ホシカゲさま
バッタさんの顔、
なんだか、おとぼけ顔に」見えて
思わず、年がいもなく捕まえてしまいました(笑)
うれしそうに走る、はっちゃんを見ていると、
ワタシもうれしくなります。
バッタさんの顔、
なんだか、おとぼけ顔に」見えて
思わず、年がいもなく捕まえてしまいました(笑)
うれしそうに走る、はっちゃんを見ていると、
ワタシもうれしくなります。
Posted by yoshinobori
at 2011年02月14日 09:25

何度もすんません。
昨日の我がブログにてのジオラマでの事に関してですが、
なんとCX3にもミニチュアライズとして撮影モードに入ってるらしいですよ。
知ってはりましたか?
あたくしは、昨夜気がつきました。
説明書は読むべきもんです・・・笑
昨日の我がブログにてのジオラマでの事に関してですが、
なんとCX3にもミニチュアライズとして撮影モードに入ってるらしいですよ。
知ってはりましたか?
あたくしは、昨夜気がつきました。
説明書は読むべきもんです・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2011年02月14日 11:25
鯉太朗さま
ありがとうございます。
もちろん、知りませんでした(笑)
先ほど、さっそく説明書見ました。
ほんと、読むべきですね。
機能を使いこなしたら、ますます楽しくなりそうです。
冬の夜長、老化防止に、説明書を読みますわ。
ありがとうございます。
もちろん、知りませんでした(笑)
先ほど、さっそく説明書見ました。
ほんと、読むべきですね。
機能を使いこなしたら、ますます楽しくなりそうです。
冬の夜長、老化防止に、説明書を読みますわ。
Posted by yoshinobori
at 2011年02月14日 15:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。