ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月18日

真夏の特訓

持ち時間、午前中2時間。
集中すべし。

真夏の特訓


あかん、あかん!!


真夏の特訓

うーん。


真夏の特訓


真夏の特訓続きます。



最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 18:14│Comments(8)
この記事へのコメント
おぉ~!!

なんや、知らんふりしてバッチリ撮れてますやん・・・笑

連結飛翔が撮れた時の喜び。

その気持ち・・・
言わないでも私には判りますです、ハイ。

このぉ~、連結マニア!!

なんのこっちゃ・・・笑
Posted by 鯉太朗 at 2010年08月18日 21:31
鯉太朗さま

撮っても撮っても、ボツの山。

でも、今日は一瞬、カメラがトンボを
ロックオン状態でとらえた感じがしました。
ミサイル撃ったことないですけど(笑)

この感覚なんやろなと思いました。

ほんま、熱い夏ですわ。
Posted by yoshinobori at 2010年08月18日 22:54
カキコ有難う御座いました
早速見に参りましたよ^^
お見事です
これだけ撮れれば申し分ないです

コツは掴まれたようですが
C-AFでフォーカスポイントを最大数にして
背景に引っ張れるフォーカスが一瞬被写体をロックする時があります
又ロックが直ぐ外れますので
ロックオンする前のアウトフォーカスの空撃ちから
ロックするまで連写を続けます

ボツが沢山出来ますが一枚いいのが撮れれば良い訳ですから・・
Posted by スポック艦長 at 2010年08月19日 22:34
スポック艦長さま

見ていただいて、ありがとうございます。

飛び物だけでなく、
撮っても撮っても、
自分の写真に納得できない日々。
そしてボツの山。

久々、熱くなっております。
歩みは遅いですが、前進していきたいです。
Posted by yoshinobori at 2010年08月19日 23:22
こんばんは^^
2時間特訓の成果がでていますね!!!
静止しているかのようですよ。
チョウトンボのひらひらに惑わされて
いつも右往左往のあげく、
飛翔写真をあきらめているわたしですが、
yoshinoboriさんすごいですー(^▽^)ノ
何より楽しまれているのがいいですね。
Posted by harryharry at 2010年08月22日 20:41
harryさま

ほんま暑いのに
自分でも何やってるんだろうと思いますが、
今一番楽しい時間かもしれません。

秋まで、まだまだ特訓は続きます。
汗をいっぱいかいているのに
やせません。どうしてでしょう(笑)
Posted by yoshinobori at 2010年08月23日 12:19
よく撮れてますです

構図まで考えるのは至難の技でしょうね

私のカメラはタイムラグがありすぎて
動いている物は諦めています
それ用の設定があるはずですが

なんせマニュアル読みませんので
Posted by 鱸月 at 2010年08月24日 12:24
鱸月さま

さて、何枚撮ったことでしょう(笑)

枚数を気にせず、撮れるのが
デジ一のよいところですね。

今回はちょっとは、マニュアルや
雑誌なども読みました。
なんせ、カメラの知識はまったくないもので(笑)
用語の理解からです。
Posted by yoshinobori at 2010年08月26日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の特訓
    コメント(8)