2009年12月16日
ほんまもん屋台
本日、ドラ子との関係改善のため
光のルネッサンス&ウオールタペストリーを
見にいってきました。
でもね、本命は
大阪マルシェ「ほんまもん」の屋台です。
熱燗であたたまりつつ
牛モツの煮込みおいしかった!!
ホットレモンのハチミツとレモンに
ドラ子は感激しておりました。
ウオールタペストリーを堪能した
ドラ子とワタシは
屋台に戻り、
黒門さかえのうどんで温まりました。
ドラ子いわく「最高やな」
ほんま、おいしかったです。
光のルネッサンス&ウオールタペストリーを
見にいってきました。
でもね、本命は
大阪マルシェ「ほんまもん」の屋台です。
熱燗であたたまりつつ
牛モツの煮込みおいしかった!!
ホットレモンのハチミツとレモンに
ドラ子は感激しておりました。
ウオールタペストリーを堪能した
ドラ子とワタシは
屋台に戻り、
黒門さかえのうどんで温まりました。
ドラ子いわく「最高やな」
ほんま、おいしかったです。
Posted by yoshinobori at 23:20│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
ほんまもんですか!
これは行ってみたいです。
食道楽の土地柄ならではですねえ^^
こんなの、こちらにもあれば楽しいのにな。yoshinoboriさん、食べ物じゃなくて、
お酒の屋台を写してるのが、もー最高です(^ー^)v
ほんまもんですか!
これは行ってみたいです。
食道楽の土地柄ならではですねえ^^
こんなの、こちらにもあれば楽しいのにな。yoshinoboriさん、食べ物じゃなくて、
お酒の屋台を写してるのが、もー最高です(^ー^)v
Posted by harry at 2009年12月17日 00:12
harryさま
こんばんは。
屋台デビューしたドラ子はご機嫌でしたよ。
味がわかる、ちっちゃいおばちゃんなんで、
ほんまもん屋台のこだわりに
ちゃーんと反応しておりました。
お酒の屋台、
これはまさしくワタクシの趣味でして、
こんなん大好きなんです(笑)
こんばんは。
屋台デビューしたドラ子はご機嫌でしたよ。
味がわかる、ちっちゃいおばちゃんなんで、
ほんまもん屋台のこだわりに
ちゃーんと反応しておりました。
お酒の屋台、
これはまさしくワタクシの趣味でして、
こんなん大好きなんです(笑)
Posted by yoshinobori at 2009年12月17日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。