ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月29日

ちょいぶら

お昼から、ほんの少しだけ、
近所の農耕地を散歩しました。

ちょいぶら


ちょいぶら


ケリをよく見かけました。
用水路でくつろいでるカルガモを、驚かしてしまいました。
ドラ子が写真を撮りたがって
カメラの取りあいになってしまったのです。

いつまで、散歩につきあってくれるのかな。


最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 23:32│Comments(6)
この記事へのコメント
ぼ ぼ ぼくが知ってる大阪じゃない・・・!!

ケリなんてのがいたのですか。
近所の農耕地と言えば、泉州名物、玉ねぎ畑でしょうかね?

yoshinoboriさんは、山手の方にお住まいなのでしょうか?
僕の住んでた海側は、殺風景でしたねぇ・・・

山手に行けば、結構森林があったんだと、だんだん思い出してきました。
Posted by 鯉太郎 at 2009年03月30日 11:16
こんにちは~
あ、好きなタイプの白い花です!
いつもさわがしいケリですが(笑)、
あたたかい春の日に、なんだかおだやかに見えますね!

カメラの取り合い、頼もしいですね!!!
Posted by harryharry at 2009年03月30日 14:06
鯉太郎さま

すごく、山手ではなく、ちょっと山手です(笑)
でも、広い農耕地があり、あぜ道を歩けるのですから
自然が残っているのでしょうね。
たんぼや畑です。

でも、近所にパチンコ屋さんも二軒あるし、
なんでもありです。
これまた、大阪らしいでしょ(笑)

さっきまで、セリとツクシ採ってました。
今晩食べまーす。
Posted by yoshinoboriyoshinobori at 2009年03月30日 14:09
harryさま

こんにちは。
白いお花がお好きなんですね。

ケリ、うるさいです。
ひよちゃんと一緒で、自己主張タイプですね(笑)
でも飛ぶときれいなんですよねえ。

そうなんです。
恐ろしいですよ、コンデジを持たせて
お花を撮らせていたのですが、
最後は、デジイチを貸せ、貸せってうるさくて。
Posted by yoshinoboriyoshinobori at 2009年03月30日 14:17
ケリ、ですかっ?!
よく見かけるんですかっ?!

車で20分ほど走ればいけるハズ

ケリにぜひ会いたいです(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年04月01日 14:47
りるっちさま

ケリは、畑でうるさーくないています。
大きいので、ワタシでも気づきます(笑)
クルマで20分、北のほうから、それとも南の方から、
はたまた、浜のほうから?

我が家は例の公園から、少し南です。
鳥見、ご一緒できそうな距離ですね。
Posted by yoshinobori at 2009年04月01日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいぶら
    コメント(6)