ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月17日

ギョッとしました。

きのう、学校から帰ってきたドラ子が一言。
「はやにえやったなあ」
指差す方を見ると、カナヘビがぶら~ん。
びっくりしました。

我が家の玄関先に、枯れてほったらかしの
鉢植えのプチトマトの木がありました。
少し前、その枝に死んだ青虫がのっかってて、
げっげーと思ってましたら、二日ほどしたら、
消えてました。
はやにえやろかと思いながらも、
玄関先の低い枯れたプチトマトの木ですから、
折れやすいし
まさかなあと思っていたら・・・

本日もまだ、カナヘビがぶら~んとしています。
モズさん、ほったらかしにしないで、
ちゃんと食べに来てくださーい。




最新記事画像
塩屋蜻蛉
きのうのこと、今日のこと。
林の中はおもしろい
サナエちゃん
雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。
春の使者
最新記事
 塩屋蜻蛉 (2011-05-09 23:07)
 きのうのこと、今日のこと。 (2011-04-28 23:27)
 林の中はおもしろい (2011-04-25 16:39)
 サナエちゃん (2011-04-25 12:45)
 雨の日は、パソコンで虫さんの名前調べ。 (2011-04-22 13:58)
 春の使者 (2011-04-13 23:18)

Posted by yoshinobori at 09:26│Comments(2)
この記事へのコメント
大阪って、結構普通に野鳥がいたんですねぇ・・・

僕って何を見ていたのだろう・・・

綺麗なオネエサン・・・? 泉南にはいなかったし・・・
冗談です。

モズに逢いたいなぁ・・・
家ならなんぼでも、ヘビぶら下げてもかめへんねんけどなぁ・・・
Posted by 鯉太郎 at 2009年02月17日 23:33
鯉太郎さま

多分、我が家の回りをうろうろしてる、
モズの仕業です。
ちょっと、グロいので、まるで、
我が家への嫌がらせ?かしらと思うほどです。
出入りするたびに、視界に入るので、ちょっとねえ。
そちらには、モズはいないんでしょうか?

泉南・・・いまや、イオンができて、
最近は、大阪向いて買い物行くよりも、泉南に行くほうが多いかな。
Posted by yoshinobori at 2009年02月18日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギョッとしました。
    コメント(2)