2008年08月17日
小さな喜び
夕方になると、ふらふらっと黒い羽のトンボが
飛んできていました。
ゆっくり見ようと思うと、またふらふらと飛んでいきます。
先日、ようやくじっと観察できました。
よく見ると、体はきれいなメタリックな緑色。
何気なく予期せぬ鮮やかな色彩に、ふと出会ったとき、
ちょっとうれしくなっちゃうんですよねえ。
飛んできていました。
ゆっくり見ようと思うと、またふらふらと飛んでいきます。
先日、ようやくじっと観察できました。
よく見ると、体はきれいなメタリックな緑色。
何気なく予期せぬ鮮やかな色彩に、ふと出会ったとき、
ちょっとうれしくなっちゃうんですよねえ。
Posted by yoshinobori at 12:38│Comments(2)
この記事へのコメント
わかりまするよ~(^^)
そう言う予期せぬ自然との出会いは大切でするよ(^^)
お金では買えない貴重な出会いでするよ(^^)
そう言う予期せぬ自然との出会いは大切でするよ(^^)
お金では買えない貴重な出会いでするよ(^^)
Posted by slowlife
at 2008年08月18日 22:16

slowlifeさま
日常生活で、出会うちっちゃな自然は、少しかもしれないけど、幸せな気分にしてくれるような・・・。大切にしたいです。
ふと、潮の香りを感じたり、水の音に気づいたときなんかも、顔がほころびますよね。
日常生活で、出会うちっちゃな自然は、少しかもしれないけど、幸せな気分にしてくれるような・・・。大切にしたいです。
ふと、潮の香りを感じたり、水の音に気づいたときなんかも、顔がほころびますよね。
Posted by yoshinobori at 2008年08月20日 14:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。